税関係証明書の交付について
1.申請できる方
- (1)本人
- (2)本人から委任された代理人(委任状が必要です。)
- (3)相続人
2.交付場所
- (1)小笠原村役場 財政課税務係
- (2)小笠原村役場 母島支所
※交付場所(村役場窓口)で交付申請できない場合は、『税関係証明書の「郵送」請求について』をご覧ください。
3.必要なもの
- (1)本人が申請する場合
- ①税関係証明書交付等申請書(交付場所の窓口に用意してあります。)
- ②印鑑(個人が自署する場合は、不要です。法人の場合は、代表者印の押印が必要です。)
- ③申請者の本人確認書類(個人番号カード、運転免許証など)
- ④手数料(証明書の使用目的によっては、手数料が免除になるものがあります。)
- (2)代理人が申請する場合
- ①税関係証明書交付等申請書(交付場所の窓口に用意してあります。)
- ②印鑑(個人が自署する場合は、不要です。法人の場合は、代表者印の押印が必要です。)
- ③申請者(代理人)の本人確認書類(個人番号カード、運転免許証など)
- ④手数料(証明書の使用目的によっては、手数料が免除になるものがあります。)
- ⑤委任状(本人と同居している親族が申請する場合は、不要です。)
- (3)相続人が申請する場合
- ①税関係証明書交付等申請書(交付場所の窓口に用意してあります。)
- ②印鑑(個人が自署する場合は、不要です。法人の場合は、代表者印の押印が必要です。)
- ③申請者(相続人)の本人確認書類(個人番号カード、運転免許証など)
- ④手数料(証明書の使用目的によっては、手数料が免除になるものがあります。)
- ⑤被相続人が死亡したことの分かる証明書と、相続人と被相続人との関係を確認できる書類
(戸籍謄本等の写しなど)
※必要となる証明書の「種類」「年度」「通数」などを提出先等にご確認の上、ご来庁ください。
問合せ先
〒100-2101
東京都小笠原村父島字西町 小笠原村 財政課 税務係
TEL:04998-2-3112(直通)
東京都小笠原村父島字西町 小笠原村 財政課 税務係
TEL:04998-2-3112(直通)
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。
Adobe Readerのダウンロード