令和 7 年度に二十歳を迎える皆様の門出を祝して、「令和 8 年二十歳を祝う会」を開催いたします。ご出席される方は、9 月 30 日(火)までに、「二十歳を祝う会参加申込書」を教育委員会事務局または母島支所にご提出ください。
直接提出することが難しい方は、電話でも受け付け可能です。
1.対象者
平成 17 年4月2日~平成 18 年4月1日の間に生まれの方で次のいずれかに該当する方
- 小笠原村に住民登録をしている方
- 村外に転出しているが、小笠原村の小・中学校または高等学校に在籍していた方
2.日時
【父島】令和8年1月1日(木) 午後2時~
※事前説明を行いますので午後 1 時 15 分までにお越しください。
【母島】令和8年1月2日(金) 午前 10 時 30 分~
※事前説明を行いますので午前 10 時までにお越しください。
3.場所
【父島】地域福祉センター(多目的ホール)
【母島】村民会館
4.式次第
- (1)記念式典
※「二十年間を振り返って」「今後の抱負」など一人ずつ演壇でお話しいただきます。(事情により希望されない場合は事前にご連絡ください。) - (2)記念撮影
5.参加申込
下記の「二十歳を祝う会参加申込書」に必要事項を記入し、締切日までに教育委員会事務局または母島支所にご提出ください。
締切:9 月 30 日(火)
6.乗船券事前予約及び割引について
年末年始のおがさわら丸は、例年、予約が集中するため、小笠原海運(株)の協力のもと、二十歳となる出席者本人分に限り小笠原教育委員会事務局が事前予約をいたします。事前予約を希望する方は以下もご提出ください。
締切:9 月 30 日(火)
- 二十歳を祝う会出席に係る旅客運賃の割引申請(PDF)
/ 記入例(PDF)
- 学生証の写し(学生の方のみ)
お問合せ先
〒100-2101 東京都小笠原村父島字西町 小笠原村教育委員会事務局 電話:04998-2-3117
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要となります。