お知らせ

台風9号の影響による関連情報(8月1日14時00分現在)

2025年7月28日(月)総務課

台風9号の影響による関連情報です。(令和7年8月1日14時00分現在)

おがさわら丸の運航

台風9号の影響により、8月1日東京発、折り返し2日父島発予定のおがさわら丸は、出港いたしません。
次のおがさわら丸は、8月2日午前11時東京発、折り返し、3日午後3時30分父島発で運行します。
7月30日父島発便に乗船予定だった方は、変更手続きが必要になります
搭乗券引換書をお持ちの上、小笠原海運父島営業所にてお手続きください。
なお、2日父島発便に乗船予定の方は、変更手続きなしで3日父島発便に乗船できます。
また、母島に滞在中の方は、母島代理店の、小笠原アイランズ農協母島支店窓口でご相談ください。

ははじま丸の運航

8月1日のははじま丸は、欠航となります。
8月2日 海況不良が予想されるため、全便欠航します。
8月3日 午前7時30分父島発、折り返し、午前10時母島発、折り返し、午後2時父島発で、運航します。
8月4日 午後3時母島発で運行します。

《母島》村民だより配布の遅延について

村民だより8月号は、ははじま丸の欠航が29日から続いている影響で母島への配送ができておらず1日の配布ができません。
 ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 ホームページからご覧いただくことができますので、そちらもご利用ください。

 村民だよりはこちらからご覧いただけます。

《父島》村営バスの運休

7月29日は終日運休します。
 7月30日も終日運休します。
 7月31日午前9時40分村役場前発から運行を再開します。

《父島》ごみ収集について

7月31日(木)の可燃ごみは通常どおり収集を行います。
 資源ごみ(金属類)の収集は中止いたします。

《父島》ライブカメラの不具合

現在、小港海岸のライブカメラ映像がご覧いただけません。原因を調査中です。
 ご不便をおかけしますがご理解いただきますようお願いいたします。

《父島》港湾施設の閉鎖

高波が予想されるため、7月28日午後2時から、青灯台、物揚場駐車場、岸壁の出入口を閉鎖します。

《父島》都道夜明道路・巽道路の通行止め解除

     
 倒木や土砂崩れなどの危険性があるため、都道夜明道路の奥村交流センター~長谷トンネルまでの区間について
 7月28日午後5時から通行止めを行います。
⇒7月30日午前12時に通行止めを解除します。

《母島》都道北進線の通行止め

蝙蝠谷ゲートから先の北進線は、7月28日午後5時から通行止めを行います。
⇒7月31日午後5時より通行止めを解除します。

停電情報【※現在、復旧しております】

現在、小曲、長谷、北袋沢において、停電が発生しており、東京電力パワーグリットが原因を調査しています。
 復旧の時間は未定です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
⇒7月29日14時40分に、全区域、停電は復旧しております。

お知らせの一覧

トップページへ戻る

Copyright © Ogasawara Village Office. All rights reserved.
トップページへ戻る