寄附金の使いみちは、次の3つの事業の中から1つをお選びいただけます。
寄附申込の際に、寄附金の使途を指定してください。
また、寄附金は、一旦、「小笠原村ふるさと寄附基金」に積み立て、計画的に使用させていただきます。※寄附者の方が、いずれの事業も指定されなかった場合又は使途を「指定しない」を選択された場合は、小笠原村で使いみちを決めさせていただきます。
(1)世界自然遺産など環境保全の推進に関する事業

動植物の保護、外来種対策、エコツーリズムの推進、自然遺産の管理、環境美化対策、環境教育など
(2)福祉施策の充実に関する事業

健康づくり、高齢者・障害者支援、 子育て支援、救急医療対策など。
(3)教育、文化活動及びスポーツ振興に関する事業

学校教育の充実、小中学校施設整備、 文化財保全、 文化活動・スポーツの支援など